- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
-
2016.04.20 Uncategorized
nanoピラティス養成コース
こんにちは!
痛み・姿勢・動き専門の
トレーニングスタジオnano、ピラティススタジオnanoです。
今回はnanoピラティス養成コースについてです。 【nanoピラティス養成コース】
この写真は、nanoピラティス養成コース
https://www.studio-nano.com/leader/pilates/
の風景。谷口祐平トレーナーが、ピラティスの動きをひも解き
お客様に動いて体感し、お伝えしています。
nanoピラティス養成コースは今年で8年目。
トレーニング、ピラティスとも養成コースを開催しておりますが
約120名程の方々が卒業され、トレーナーとして活躍されています。
<nano養成コースの3つの特徴>
1、全日程マンツーマンでおこなう
2、受講日が希望に添えられるため、お仕事を休まなくてよい
3、マンツーマンのため分からないことはすぐに聞ける
<受講者の皆様>
・運動指導者
・理学療法士
・作業療法士
・整体師
・エステティシャン
・セラピスト
などなど
<受講者の皆様の共通点>
・運動を通じて、身体をかえていきたいという想い
・対処療法ではなく、根本解決をし身体を変えていきたい
そして、人の役に立ち貢献をしたいという想いがあることです。
ピラティス養成コースは、お客様が受講されることも多いのです。
通常のレッスン時に「奥ふかい~」とお客様がおっしゃいます。
その「奥深さ」を養成コースでひも解いていきます。
このひも解いていくことがホント!面白いんです。
ひも解けてくると、動けなかった動きが動けるようになり
成果、効果が出やすくなります★
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
無料説明会も開催しております。
https://www.studio-nano.com/leader/pilates/
![]()
![]()




