- 全てのカテゴリー
- nanoクイズ
- nanoについて
- Uncategorized
- イベント情報
- インナー・コアの重要性
- ストレッチ・筋膜リリース
- セミプライベートスクール
- ツール
- トレーニング
- ピラティス
- 下半身
- 姿勢改善
- 引き締め、ダイエット
- 心の筋トレ(メンタルトレーニング)
- 指導風景
- 栄養
- 番外編
- 肩こり改善
- 腰痛改善
- 膝痛
- 自律神経
- 運動のメリット
- 養成コース
- 
2020.07.15 心の筋トレ(メンタルトレーニング)自分にコントロール出来る事、自分にコントロール出来ないことこんにちはピラティストレーナー兼メンタルトレーナーの 亀谷なおみです。  今週は 「自分にコントロール出来る事、自分にコントロール出来ないこと」 をテーマにお届けしていきます。 皆さんいかがお過ごしですか。もう7月に入り、今年も残り半分となりましたね。自粛規制は緩まりましたが、新型コロナウィルス感染の影響はまだまだ続きますね。先月今年上半期を振返りチャレンジする予定のものが、止まっていたな・・・と認識。理由は、新型コロナウィルス感染の情報に振り回されすぎていた事が原因です。生死に関わる出来事でもあるので気にするのは当然ですが今回の新型コロナウィルス大感染は「自分にコントロ-ルできることだったのか」と自分に問いかけると「自分でコントロール出来る事ではない」ですよね。全世界で感染することを自分ではおさえる事は出来ないですよね。では、日常で「自分にはコントロール出来ないこと」 はどのような事がありますか。以下のことはコントロールできないことですね。・天災・他人(理解度、性格、価値観、成長)・時間・過去/未来・結果・政治・組織・感情がわくこと などなどこれらを、「どうにかしよう!」・「どうにかしたい!」 と思ったときに私達は、悩む、イライラする、落ち込む といった状態になります。今まで私は、いつもこの状態でした(汗)この状態って心が凄く重いんですよね・・・。時には悩みすぎて心が疲れる、元気がなくなる全てにおいても全体的にネガティブになっていきましたね・・・。今思えばこの状態って「私は悩んでいるんだから~!」と悲劇のヒロインになっていたんですよね。「私こんなに悩んでいるのに~」「何で分からないの?分かってよ~」「落ち込んでるんだから、ちょっとは、慰めてよ~」と心の中で叫んでいたと思います。もちろんこんな時は、周りに悪い影響を与えていたと思います(汗)悩んでいる、落ち込んでいる・・・という時って、「自分は考えて、悩んだり、落ち込んでいる」と思っているから行動していると思っていたんですよね!が!大~きな、大~きな、大~きな勘違い!こういった時は全く行動していない!逆に、行動せず、起きた出来事に対して文句を言い他人や環境のせいにしていましたね。思い通りにいかない理由を並べて「考えた気になっている」「行動した気になっている」だけで、全く動いていなかった。客観的にみると、昔の私は「めんどくさい私!」一緒に仕事しづらかったよな・・・きっと、と今は深く深く反省出来ます。大事なことは「自分にはコントロールできない事」と認識をしたら「じゃあ、そこから自分に何ができるのか」と自分に問いかける。この問いかけ、大事!例えば、今回の新型コロナウィルス感染に関しては・マスクをする・外出から戻った場合は手洗い、うがいをする・なるべく1人で行動する・多くの人が集まる場所は避けるなどなど自分に出来る事を探す。そして、行動する。上記のように、「自分にコントロール出来ること」を探しその後は「自分にコントロール出来ること」のみにフォーカスし 全力で行う(行動する)。この流れは行動を早くします。その分、結果も早くでます。その結果をもとに動く・・・ この繰り返しが成果を上げることに繋がりますし 自分の自信の強化にも繋がります。あるとき私は、「自分にコントロール出来ないことにフォーカスし こに時間をかけてきていたんだ・・・」とわかった瞬間、「・・・・・」言葉を失いました・・・。 時がとまりましたね・・・。「何をやっていたんだろう・・・今まで・・・」と。今回は一旦ここでまとめます。目の前の小さな出来事全ては「自分にコントロール出来る事」と「自分にはコントロ-ルできないこと」のどちらかしかありません。常に「これって自分にコントロール出来ること?」と 問いかけるクセをつけてみて下さい。まずはそこから。その後、「じゃあ、そこから自分に何が出来る?」と 問いかけるクセをつけてみて下さい。これ是非行ってみて下さい。 これとても重要なメンタルトレーニングです!!
 
 ★今回の内容のまとめ★①出来事は「自分にコントロール出来る事」 「自分にはコントロール出来ない事」のどちらかしかない②「自分にコントロール出来ない事」をどうにかしよう!とすると 悩む・イライラする・落ち込むといった状態になる③「じゃあそこから、自分に何ができるのか?」と問いかけ行動する以上です。次回のテーマは「自分にコントロールできることとは?」 というテーマでお届けします☆では次回をお楽しみに☆


 スタジオ紹介・アクセス
スタジオ紹介・アクセス
					 お知らせ
お知らせ お問い合わせ
お問い合わせ 
				 
					 
					
 
				

 
		
 
	 
	

 
						 
						 
				



 
			 
			 
		